【メガブレイブ・メガシンフォニア】収録カードリスト!当たりはどれ?

ポケモンカードゲームの新弾「メガブレイブ・メガシンフォニア」が登場!メガシンカポケモンが大量収録されたこのパックの全収録カードと注目度を徹底解説します。
Tier1クラスの超注目カード
メガサーナイトex ⭐⭐⭐⭐⭐

最大の当たりカード間違いなし!
- 特性【あふれるねがい】: ベンチポケモン全員に山札から基本超エネルギーを1枚ずつ加速
- ワザ【メガシンフォニア】: 場の超エネルギー数×50ダメージ
既存のサーナイトexとの相性が抜群で、エネルギー加速からの高ダメージ攻撃が強力。ゲーム終盤にいきなり進化→「ナンジャモ」のコンボは最強のプレッシャーを与えます。
ミステリーガーデン ⭐⭐⭐⭐⭐

スタジアムカードの革命児!
手札からエネルギー1枚トラッシュで、手札枚数を場の超ポケモン数と同じになるまでドロー。最大6枚ドローの破格性能で、サーナイトデッキの必須スタジアムとなるでしょう。
活力の森 ⭐⭐⭐⭐⭐

草タイプの革命スタジアム
草ポケモンを出したばかりの番でも進化可能にする効果。「破れた時空」レベルの禁制級スタジアムで、草タイプデッキの可能性を大幅に広げます。
環境で活躍が期待される強力カード
メガルカリオex ⭐⭐⭐⭐

バランス型の優秀なアタッカー
- ワザ【はどうづき】: 130ダメージ+トラッシュから基本闘エネルギー3枚をベンチに加速
- ワザ【メガブレイブ】: 270ダメージ(次の番使用不可)
エネルギー加速能力が高く、複数体のアタッカー育成が可能。「パワープロテイン」とのシナジーも抜群です。
課題: タケルライコとのサイドレースが厳しく、現環境では時期が悪い状況。
パワープロテイン ⭐⭐⭐⭐

上振れ性能を大幅強化!
闘ポケモンのワザダメージ+30。相手の想定を覆すワンパン性能で、エネルギーテンポを破壊できる強力なグッズです。
専用デッキで輝くカード
メガクチートex ⭐⭐⭐

終盤特化の奇襲アタッカー
- ワザ【がっつく】: 取得サイド数×80ダメージ
- ワザ【ビッグバイト】: 260ダメージ(相手にダメカンがあると30ダメージ)
『がっつく』の評価は非常に高く、ブリジュラスexとの相性が抜群。序盤ブリジュラス、終盤メガクチートの役割分担が効果的です。
メガニウム ⭐⭐⭐

オーガポンの最強パートナー
- 特性【おいしげる】: 場の基本草エネルギーがそれぞれ2個分として機能
「活力の森」で即座に進化してオーガポンみどりのめんexを強化。シンプルな戦術ながら強力です。
メガラティアスex ⭐⭐

300ダメージの破壊力
- ワザ【ミラージュインパルス】: 300ダメージ(エネルギー全トラッシュ)
- ラティオスの特性【ラスターアシスト】でエネルギー移動をサポート
奇襲性能は高いですが、タケルライコに劣る仕上がりで差別化が困難。
汎用性の高いサポート・グッズ
ファイトゴング ⭐⭐⭐⭐

闘デッキの必須パーツ
闘タイプのたねポケモンか基本闘エネルギーをサーチ。今後の闘デッキでは必須レベルの汎用性を誇ります。
ミツルの思いやり ⭐⭐⭐

メガシンカポケモン専用回復
メガシンカexのHPを全回復し、エネルギーを手札に戻す。メガシンカポケモンの高耐久を活かした長期戦が可能になります。
リーリエの決心 ⭐⭐⭐

リソース管理型ドロー
手札を全て山札に戻して6枚ドロー(サイド6枚なら8枚)。「博士の研究」との選択採用となる安定したドローソース。
アセロラのいたずら ⭐⭐⭐

逆転の一手
相手サイド2枚以下限定で、1ターン「exからダメージや効果を受けない」効果を付与。逆転カードとしての価値は高いです。
システムポケモンとして優秀なカード
メガガルーラex ⭐⭐⭐

安定したドローエンジン
- 特性【おつかいダッシュ】: バトル場で毎番2枚ドロー
- ワザ【マシンガンコンボ】: 200+コイン次第で追加ダメージ
ラティアスexの特性【スカイライン】と合わせた死に出し運用や、タケルライコデッキへの採用も検討できます。
ハリテヤマ ⭐⭐⭐

強制入れ替え効果
- 特性【どすこいキャッチャー】: 進化時に相手ベンチポケモンを強制バトル場へ
- ワザ【ワイルドプレス】: 210ダメージ(自分にも70ダメージ)
フーディン ⭐⭐⭐

手札ドロー+ダメカン散布
- 特性【サイコドロー】: 進化時に3枚ドロー
- ワザ【ハンドパワー】: 手札枚数×2個のダメカンを相手に
ブーピッグ ⭐⭐⭐

エネルギー加速システム
- 特性【エナジーステップ】: 進化時に山札上4枚から基本エネルギーを自由配置
特殊戦術向けのカード
メガフシギバナex ⭐⭐⭐

エネルギー操作の要
- 特性【ソーラートランス】: 基本草エネルギーを自由に付け替え
- ワザ【ジャングルダンプ】: 240ダメージ+自分30回復
オーガポンみどりのめんexとの組み合わせで真価を発揮。
メガアブソルex ⭐⭐

ダメカン戦術特化
- ワザ【デスピリオド】: 相手のダメカン6個で即座にきぜつ
- ワザ【あくのかぎづめ】: 200ダメージ+手札1枚トラッシュ
マシマシラとの組み合わせが前提となる特殊なアタッカー。
インテレオン ⭐⭐⭐

確定きぜつ効果
- ワザ【しとめる】: 場の残りHP最少ポケモンを確定きぜつ
- ワザ【ウォーターショット】: 110ダメージ
ヌケニン ⭐⭐⭐

サイド取得阻止
- 特性【もろいぬけがら】: exポケモンからダメージできぜつしてもサイド取得されない
テッカニンの特性【からぬけ】で進化時にベンチ展開可能。
危ない廃墟 ⭐⭐⭐

ダメカン散布スタジアム
悪タイプ以外のたねポケモンがベンチに出るたびダメカン2個。マシマシラデッキでの採用価値が高いです。
その他の収録カード
使い道が限定的なカード

メガバクーダex ⭐⭐
やけど込み260ダメージだが、やけど付与に別途サポートが必要。

メガユキノオーex ⭐⭐
カイオーガとの組み合わせは面白いが、セグレイブが必須で安定しづらい。

アイアンディフェンダー ⭐⭐
鋼ポケモン全員にダメージ-30だが、鋼統一が困難。
汎用性のあるサポートカード

マチスの取引 ⭐⭐
相手選択でサイド交換or4ドロー。有利時限定で使いづらい。

むしよけスプレー ⭐⭐⭐
相手バトルポケモンを強制ベンチ入れ替え。

メガシグナル ⭐⭐⭐
メガシンカexをサーチするグッズ。

あやしい時計 ⭐⭐⭐
超ポケモンを好きなだけ退化させる特殊グッズ。
スタジアムカード

なみのりビーチ ⭐⭐
水ポケモン同士の自由入れ替え。イルカマンとのシナジーあり。
その他のポケモン

ボルケニオン ⭐⭐⭐
やけど付与+130ダメージでエネルギー回収も可能。

エースバーン ⭐⭐⭐
特性【しゅんぱつりょく】で対戦準備時に裏向き配置可能。

カイオーガ ⭐⭐
トラッシュの水エネルギー×20ダメージ。

ゼルネアス ⭐⭐⭐
超タイプたねポケモンを3体まで一気にベンチ展開。

サーフゴー ⭐⭐⭐
コイン次第で山札から好きなカードを複数枚サーチ。

デリバード ⭐⭐⭐
先攻1ターン目でも好きなカードをサーチ可能。
まとめ
「メガブレイブ・メガシンフォニア」の最大の当たりはメガサーナイトex、ミステリーガーデン、活力の森の3枚!特にサーナイト関連は新環境の中心となる可能性が極めて高く、投資価値は最高レベルです。
当たりランキング TOP10(あくまでも個人的主観)
- メガサーナイトex
- ミステリーガーデン
- 活力の森
- パワープロテイン
- メガルカリオex
- ファイトゴング
- メガクチートex
- メガニウム
- ミツルの思いやり
- メガガルーラex
メガシンカポケモンの復活により、ポケモンカードゲームの戦略がより多様化し、長期戦を見据えたデッキ構築が重要になってきます。特に回復系サポートの価値が大幅に上昇することが予想されます。
新環境での活躍を期待して、ぜひパックを開封してみてくださいね!
この記事の評価は現在の環境予想とカードテキストに基づくものです。実際の環境での活躍度は異なる場合があります。